検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾と日本のはざまを生きて 

著者名 羅 福全/著
著者名ヨミ ラ フクゼン
出版者 藤原書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119524727289.2/ラフ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001077253
書誌種別 図書
著者名 羅 福全/著   陳 柔縉/編著   小金丸 貴志/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2016.3
ページ数 342p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN10 4-86578-061-1
ISBN13 978-4-86578-061-1
分類記号 289.2
書名 台湾と日本のはざまを生きて 
書名ヨミ タイワン ト ニホン ノ ハザマ オ イキテ
副書名 世界人、羅福全の回想
内容紹介 日本統治下の台湾に生まれ、幼少期を日本で過ごす。その後、アメリカ留学、台湾独立運動参加、アジア各国の地域開発に携わり…。世界を舞台に活躍しながら、台湾の自由と民主を求め続けた世界人、羅福全の半生を明かす。
著者紹介 1935年嘉義市生まれ。台湾大学経済系卒。早稲田大学経済学修士、米国ペンシルべニア大学博士。国連地域開発センター、国連大学等に勤務。台湾駐日代表、外交部亜東関係協会会長等を歴任。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
289.2 289.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。