検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀型保育の探求 (倉橋惣三を旅する)

著者名 大豆生田 啓友/編著
著者名ヨミ オオマメウダ ヒロトモ
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012162472376.1/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001236239
書誌種別 図書
著者名 大豆生田 啓友/編著
出版者 フレーベル館
出版年月 2017.7
ページ数 149p
大きさ 26cm
ISBN10 4-577-81428-4
ISBN13 978-4-577-81428-4
分類記号 376.1
書名 21世紀型保育の探求 (倉橋惣三を旅する)
書名ヨミ ニジュウイッセイキガタ ホイク ノ タンキュウ
内容紹介 日本保育界の父と呼ばれる倉橋惣三の保育論に時代を超えても変わらない「真」があることを論じ、日本全国の最先端の実践事例を紹介。事例から読み取れる「新」と倉橋理論の「真」との対話により21世紀型保育のあり方を探る。
著者紹介 玉川大学教育学部乳幼児発達学科教授。著書に「「子ども主体の協同的な学び」が生まれる保育」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大豆生田 啓友
2022
378.28 801.92
服装
前のページへ