検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学と対決する!(点字図書) 3/6

著者名 デイヴィッド・エドモンズ/著
著者名ヨミ デイヴィッド エドモンズ
出版者 豊田市中央図書館


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F障害者一般点字0116861586S130.4/エド/3/6帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001096057
書誌種別 図書
著者名 デイヴィッド・エドモンズ/著   ナイジェル・ウォーバートン/著   菅 靖彦/訳
出版者 豊田市中央図書館
大きさ 28cm
書名 哲学と対決する!(点字図書) 3/6
書名ヨミ テツガク ト タイケツ スル
内容紹介 お気に入りの哲学者は誰かときいたところ、一番人気は意外にも…。ソクラテスからデリダまで27人の哲学者について、グレーリング、ミリカン、ムーアら現代の27人の哲学者が、インタビューに答えて、その神髄を語り尽くす。
著者紹介 BBC国際放送のラジオ・ドキュメンタリー制作者。オックスフォード大学上廣応用倫理学センター上級研究員。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ソクラテスとソクラテス式問答法 メアリー・マーガレット・マッケーブ/述
2 プラトンの性愛 アンジー・ホッブス/述
3 アリストテレスの倫理学 テレンス・アーウィン/述
4 トマス・アクィナスの倫理学 アンソニー・ケニー/述
5 ニッコロ・マキャヴェッリの『君主論』 クェンティン・スキナー/述
6 ミシェル・ド・モンテーニュについて サラ・ベイクウェル/述
7 ルネ・デカルトの「我思う、ゆえに我あり」 A.C.グレーリング/述
8 バールーフ・デ・スピノザの情念 スーザン・ジェームズ/述
9 ジョン・ロックの寛容 ジョン・ダン/述
10 ジョージ・バークリーのパズル ジョン・キャンベル/述
11 デイヴィッド・ヒュームの重要性 ピーター・ミリカン/述
12 アダム・スミスの「人間は何に似ているか」 ニック・フィリップソン/述
13 ジャン=ジャック・ルソーの近代社会 メリッサ・レイン/述
14 エドマンド・バークの政治学 リチャード・バーク/述
15 イマヌエル・カントの形而上学 A.W.ムーア/述
16 G・W・F・ヘーゲルの弁証法 ロバート・スターン/述
17 ジョン・スチュアート・ミルの自由 リチャード・リーブス/述
18 セーレン・キルケゴールのおそれとおののき クレア・カーライル/述
19 フリードリヒ・ニーチェの芸術と真実 アアロン・リドレイ/述
20 ヘンリー・シジウィックの倫理学 ピーター・シンガー/述
21 プラグマティストと真実 ロバート・B.タリッセ/述
22 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタインについて バリー・C.スミス/述
23 フランク・ラムゼイの真理 ヒュー・メラー/述
24 ジャン=ポール・サルトルの実存主義 メアリー・ウォーノック/述
25 フリードリヒ・ハイエクと自由主義 チャンドラン・クカサス/述
26 ジョン・ロールズの正義 ジョナサン・ウルフ/述
27 ジャック・デリダの赦し ロバート・ローランド・スミス/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・エドモンズ ナイジェル・ウォーバートン 菅 靖彦
哲学 哲学者
前のページへ