検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町並み保存運動の論理と帰結 

著者名 堀川 三郎/著
著者名ヨミ ホリカワ サブロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012221129518.8/ホリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001294604
書誌種別 図書
著者名 堀川 三郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.2
ページ数 12,504p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-056114-3
ISBN13 978-4-13-056114-3
分類記号 518.8
書名 町並み保存運動の論理と帰結 
書名ヨミ マチナミ ホゾン ウンドウ ノ ロンリ ト キケツ
副書名 小樽運河問題の社会学的分析
内容紹介 人はなぜ保存するのか。社会の物質性とは何か。都市環境とは何か。「小樽運河問題」という個別具体的な事例を徹底して分析し、「保存という事象自体の社会学的考察」を行う。
著者紹介 1962年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。博士(社会学)。法政大学社会学部教授。専門は環境社会学、都市社会学。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
780.7 780.7
古事記 日本書紀 出雲国風土記 神話-日本
前のページへ