検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書物學 25

出版者 勉誠社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7011004039020.5//25帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001839397
書誌種別 図書
出版者 勉誠社
出版年月 2024.3
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN10 4-585-30725-9
ISBN13 978-4-585-30725-9
分類記号 020.5
書名 書物學 25
書名ヨミ ショモツガク
各巻のタイトル 古典籍の文献学
内容紹介 古今東西の知の宝庫に分け入り、読書の楽しさを満喫する! 25は、「古典籍の文献学」を特集し、久保木秀夫「伊勢物語」、新沢典子「無訓の金沢文庫切」、金文京「鶴見大学所蔵の中国漢籍」等を収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鶴見大学図書館の貴重書 伊倉 史人/著
2 伊勢物語 久保木 秀夫/著
3 源氏物語 田口 暢之/著
4 『平家物語』長門切 平藤 幸/著
5 改竄された仮名遣い 加藤 弓枝/著
6 新古今和歌集 田口 暢之/著
7 十三代集とその周辺 石澤 一志/著
8 御室撰歌合と千五百番歌合 田口 暢之/著
9 鶴見大学図書館蔵伝後京極良経筆和漢朗詠集について 山本 まり子/著
10 古筆切・古筆手鑑 久保木 秀夫/著
11 無訓の金沢文庫切 新沢 典子/著
12 院政期歌学書の善本 伊倉 史人/著
13 新収の古今注 河田 翔子/著
14 鶴見大学図書館所蔵品をとおしてみる本邦における仏典の書写・請来・印刷 宮崎 展昌/著
15 聖教を披き、「宝蔵」を思い描く 小島 裕子/著
16 禅籍ではじまる日本出版文化 万波 寿子/著
17 仏教文化研究所 尾崎 正善/著
18 鶴見大学所蔵の中国漢籍 金 文京/著
19 開国の足音 遠藤 佳那子/著
20 でんしかしよう! 大矢 一志/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェフリー・アーチャー 戸田 裕之
2023
933.7 933
前のページへ