検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本BOOK END 2016

著者名 絵本学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ エホン ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 絵本学会
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012089080019.53/エホ/16帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001118776
書誌種別 図書
著者名 絵本学会機関誌編集委員会/編集
出版者 絵本学会
出版年月 2016.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86085-123-1
ISBN13 978-4-86085-123-1
分類記号 019.53
書名 絵本BOOK END 2016
書名ヨミ エホン ブックエンド
各巻のタイトル 特集1絵本表現で異彩を放つ個性派作家たち
内容紹介 絵本と絵本研究の現在がわかる絵本アニュアルリポート。2016は、「絵本表現で異彩を放つ個性派作家たち」を特集するほか、絵本研究会'15報告、海外の絵本と絵本研究の動向などを収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 元永定正-表現の多様性はどこから来るのか 児玉 茜/著
2 井上洋介-笑わせてから考えさせる、それが井上絵本 松本 育子/著
3 佐々木マキ-さかさまの世界 寺村 摩耶子/著
4 駒形克己-形に囚われないデザイン思考が読み手の感覚を刺激する 今井 良朗/著
5 長谷川集平-不安が渦巻く今の時代を正直に伝える 中川 素子/著
6 チャールズ・キーピング-ひとは、自分の「窓」を通して世界を見る 正置 友子/著
7 ガブリエル・バンサン-物語内容と表現が結びついて生まれる魅力 山本 美希/著
8 M・B・ゴフスタイン-何度でも発見される作家 ほそえ さちよ/著
9 サラ・ファネリ-自由で物語性あふれるコラージュ絵本 土居 安子/著
10 エミリー・グラヴェット-アイデア豊かな創作家 藤本 朝巳/著
11 絵本表現で異彩を放つアーティストたち 山田 志麻子/著
12 次世代に伝えたい絵本 絵本モニターの回答
13 次世代に伝えたい絵本 石井 光恵/述 菅原 幸子/述 生田 美秋/述
14 絵本批評 澤田 精一/著
15 絵本批評 鈴木 穂波/著
16 自然と社会と絵本と。 飯野 和好/ゲスト はた こうしろう/ゲスト 村上 康成/ゲスト 松本 猛/司会
17 翻訳絵本の魅力と課題 黒住 恵子/ゲスト 愛宕 裕子/ゲスト 前沢 明枝/ゲスト 申 明浩/司会
18 視覚表現、造形手法もうひとつの見方 今井 良朗/ゲスト 渡邉 千夏/ゲスト 本庄 美千代/司会
19 絵本研究の動向 浅野 法子/ほか著
20 表象のアリス-テキストと図像に見る日本とイギリス 西村 醇子/著
21 絵本から学ぶ子どもの文化 瀧 薫/著
22 子どもと本 生駒 幸子/著
23 韓国 大竹 聖美/著
24 アメリカ 鈴木 宏枝/著
25 イギリス 永井 雅子/著
26 ドイツ 川西 芙沙/著
27 フランス 伊藤 敬佑/著
28 ロシア 田中 友子/著
29 研究者のための絵本コレクションガイド 宮坂 敦子/著
30 子どもの本の編集者に聞く 若月 眞知子/述 神谷 友/述
31 絵本原画展 竹迫 祐子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
019.53 019.5
絵本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。