蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さずかりの人生
|
著者名 |
青山 俊董/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ シュンドウ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 5F開架 | 一般図書 | 7012446967 | 188.84/アオ/ | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001520211 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青山 俊董/著
|
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN10 |
4-426-12637-7 |
ISBN13 |
978-4-426-12637-7 |
分類記号 |
188.84
|
書名 |
さずかりの人生 |
書名ヨミ |
サズカリ ノ ジンセイ |
副書名 |
欲の真ん中に自分を置かない生き方 |
内容紹介 |
太陽の光、空気、引力…。天地の布施を一身に頂いての今の私の命のいとなみであることを忘れず、それにふさわしい今ここの生き方でありたい-。日々のいとなみを説いた女性僧侶の53の話。『市民タイムス』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
昭和8年愛知県生まれ。駒澤大学大学院修了。愛知専門尼僧堂堂長。正法寺住職。仏教伝道功労賞受賞。曹洞宗の僧階「大教師」に尼僧として初めて就任。著書に「泥があるから、花は咲く」など。 |
目次
内容細目
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「お帰り」と言うために : 拉致被…
特定失踪者問題調…
北朝鮮拉致問題の解決 : 膠着を破…
和田 春樹/編,…
北朝鮮・拉致問題の深層 : 当事者…
鈴木 拓也/著
消えた核科学者 : 北朝鮮の核開発…
渡辺 周/著
北朝鮮拉致問題 : 極秘文書から見…
有田 芳生/著
「ただいま」も言えない「おかえり」…
特定失踪者家族会…
北朝鮮の漂着船 : 海からやってく…
荒木 和博/著
「拉致」異論 : 停滞の中で、どこ…
太田 昌国/著
メディアは死んでいた : 検証北朝…
阿部 雅美/著
「招待所」という名の収容所 : 北…
ロバート・S.ボ…
拉致と日本人
蓮池 透/著,辛…
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋…
蓮池 透/著
13歳からの拉致問題 : 弟と家族…
蓮池 透/著
拉致と決断
蓮池 薫/著
めぐみと私の35年
横田 早紀江/著
めぐみへの遺言
横田 滋/著,横…
半島へ、ふたたび
蓮池 薫/著
夢うばわれても : 拉致と人生
蓮池 薫/著
ルポ拉致と人々 : 救う会・公安警…
青木 理/著
拉致問題を考えなおす
蓮池 透/著,和…
拉致2
蓮池 透/著,池…
拉致対論
蓮池 透/著,太…
日本が拉致問題を解決できない本当の…
荒木 和博/著
半島へ、ふたたび
蓮池 薫/著
金賢姫からの手紙
西岡 力/著,趙…
拉致 : 左右の垣根を超えた闘いへ
蓮池 透/著
家族'08
北朝鮮による拉致…
めぐみ : 北朝鮮による日本人拉致…
大森英敏/監督,…
招魂の海 : 故北朝鮮工作員の「号…
笹谷 洋一/著
めぐみ手帳 : 2003.2.10…
横田 滋/著,横…
めぐみへ 横田早紀江、母の言葉
横田 早紀江/著
めぐみ : 引き裂かれた家族の30…
クリス・シェリダ…
めぐみさんたちは生きている! : …
家族会/編著,救…
「北朝鮮拉致」の全貌と解決 : 国…
家族会/編著,救…
消えた277人
毎日ワンズ編集部…
拉致問題で歪む日本の民主主義 : …
高嶋 伸欣/著
拉致問題と過去の清算 : 日朝交渉…
日朝国交促進国民…
奪還 : 引き裂かれた二十四年
蓮池 透/著
めぐみ後編
横田 滋/原作・…
めぐみ前編
横田 滋/原作・…
拉致 : 国家犯罪の構図
金 賛汀/著
新証言・拉致 : 横田めぐみを救出…
安 明進/著,太…
奪還第2章
蓮池 透/著
拉致 : 異常な国家の本質
荒木 和博/著
ドキュメント拉致
新潟日報報道部特…
祈り : 北朝鮮・拉致の真相
新潟日報社・特別…
真相 : 北朝鮮拉致被害者の子供た…
若宮 清/著
よど号と拉致
NHK報道局「よ…
拉致と強制収容所 : 北朝鮮の人権…
北朝鮮による拉致…
妹よ : 北朝鮮に拉致された八重子…
飯塚 繁雄/著,…
拉致はなぜ防げなかったのか : 日…
川辺 克朗/著
北朝鮮による拉致を考える : 中学…
佐藤 勝巳/監修
恵子は必ず生きています
有本 嘉代子/著
ブルーリボンの祈り
横田 早紀江/[…
拉致・国家・人権 : 北朝鮮独裁体…
中野 徹三/編著…
奪還 : 引き裂かれた二十四年
蓮池 透/著
「拉致」事件と日本人 : なぜ、長…
井沢 元彦/著
検証・「拉致帰国者」マスコミ報道
人権と報道・連絡…
拉致の海流 : 個人も国も売った政…
山際 澄夫/著
拉致救出運動の2000日 : 19…
荒木 和博/編著
拉致家族との6年戦争 : 敵は日本…
西岡 力/著
拉致家族「金正日との戦い」全軌跡
佐藤 勝巳/編著
金正日が仕掛けた「対日大謀略」拉致…
西岡 力/著
めぐみ、お母さんがきっと助けてあげ…
横田 早紀江/著
娘をかえせ息子をかえせ : 北朝鮮…
高世 仁/著
ルポ拉致と人々(点字図書) …4/4
青木 理/著
ルポ拉致と人々(点字図書) …3/4
青木 理/著
ルポ拉致と人々(点字図書) …1/4
青木 理/著
前へ
次へ
前のページへ