検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バーチャル・エンジニアリング Part3

著者名 内田 孝尚/著
著者名ヨミ ウチダ タカナオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010722731501.8/ウチ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001522181
書誌種別 図書
著者名 内田 孝尚/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2020.8
ページ数 14,184p
大きさ 19cm
ISBN10 4-526-08077-7
ISBN13 978-4-526-08077-7
分類記号 501.8
書名 バーチャル・エンジニアリング Part3
書名ヨミ バーチャル エンジニアリング
各巻のタイトル プラットフォーム化で淘汰される日本のモノづくり産業
内容紹介 新たなビジネスモデルとして「モノづくりのプラットフォームビジネス」が動き出している中、MaaS(サービスとしての移動)の陰で進む自動車製造のプラットフォーム化。日本の製造業が晒される“脅威”に迫る。
著者紹介 神奈川県出身。横浜国立大学工学部機械工学科卒業。(株)本田技術研究所を経て、設計・開発・ものづくりに関する評論活動に従事。博士(工学)。日本機械学会フェロー。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6 K913
相対性理論
前のページへ