検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の安全保障 (ちくま新書)

著者名 加藤 朗/著
著者名ヨミ カトウ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012117386392.1/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001163380
書誌種別 図書
著者名 加藤 朗/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN10 4-480-06925-2
ISBN13 978-4-480-06925-2
分類記号 392.1076
書名 日本の安全保障 (ちくま新書)
書名ヨミ ニホン ノ アンゼン ホショウ
内容紹介 近年、日本の安全保障が転機を迎えている。「積極的平和主義」とは何か、安全保障環境がどのように変化したのか、自国の安全をいかに確保すべきか、これらの点を現実的に考え、日本が選ぶべき道を提案する。
著者紹介 1951年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。桜美林大学リベラルアーツ学群教授および国際学研究所所長。著書に「現代戦争論」「テロ」「戦争の読みかた」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
492.914 492.9
看護過程
前のページへ