検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法 

著者名 出口 武頼/著
著者名ヨミ デグチ ブライ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 梅坪台開架分館一般図書9013735399837.8/デグ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001405674
書誌種別 図書
著者名 出口 武頼/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN10 4-04-604003-9
ISBN13 978-4-04-604003-9
分類記号 837.8
書名 海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法 
書名ヨミ カイガイ ドラマ デ オモシロイホド エイゴ ガ ハナセル チョウベンキョウホウ
内容紹介 好きなセリフをメモしてまねるだけ! 楽しみながらじゃないと英語は上達しない! 7年間に50作品、3000話以上を見て英語で話せるようになった著者が「海外ドラマ勉強法」を解説。おすすめ作品も紹介する。
著者紹介 1999年東京生まれ。東京藝術大学美術学部に進学。ほぼ海外ドラマだけで英語が話せるようになる。英語弁論大会で審査員特別賞を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 北京の大熊猫 浅田 次郎/著
2 『たれぱんだ』誕生秘話 末政 ひかる/著
3 クマネコと書いてパンダとは… ヒサ クニヒコ/著
4 大切な忠告 岡田 利規/著
5 パンダを描いてみたい ヒガ アロハ/著
6 パンダコパンダ 高畑 勲/著
7 熊猫家族 温 又柔/著
8 毎日パンダ二〇〇〇日 高氏 貴博/著
9 パンダの賀状 出久根 達郎/著
10 日本にパンダがやってきた 黒柳 徹子/述 中川 志郎/述
11 飼育日誌 パンダと暮らした一か月 中川 志郎/著
12 トントンのお母さんは子育てじょうず 増井 光子/著
13 トントン誕生!やったね、ホアンホアン 佐川 義明/著
14 空飛ぶパンダ、リンリン逝く 小宮 輝之/著
15 リンリンと過ごした時間 倉持 浩/著
16 パンダだけの返事 遠藤 秀紀/著
17 パンダの“草食系”に違和感 福岡 伸一/著
18 日本初ふたごパンダ出産 山中 倫代/著 熊川 智子/著
19 神戸にパンダがやってきた 奧乃 弘一郎/著
20 ジャイアントパンダ考現論 土居 利光/著
21 パンダの選び方 福田 豊/著
22 日本パンダ保護協会の活動 斉 鳴/著
23 四川大地震を乗り越えて 張 志忠/著
24 上野動物園でシャンシャンが誕生! 黒柳 徹子/述 土居 利光/述 廣田 敦司/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
837.8 837.8
自閉症
前のページへ