検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康の江戸開府と国づくり (戦国時代の終焉と天下人への道程)

著者名 尾崎 桂治/著
著者名ヨミ オザキ ケイジ
出版者 三樹書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012470403210.52/オザ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001550322
書誌種別 図書
著者名 尾崎 桂治/著
出版者 三樹書房
出版年月 2020.12
ページ数 390p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89522-743-8
ISBN13 978-4-89522-743-8
分類記号 210.52
書名 家康の江戸開府と国づくり (戦国時代の終焉と天下人への道程)
書名ヨミ イエヤス ノ エド カイフ ト クニズクリ
内容紹介 征夷大将軍への就任、江戸の開発と秀忠への将軍譲渡、禁教令と大坂の陣…。当時の朝廷や武家の動きなどを丹念に調べ、判明した事実を紡ぎながら、徳川家康の生きざまを描く。
著者紹介 東京生まれ。月刊誌編集者を経て、出版社を設立。主として書籍の企画、編集、取材等を手がける。かたわら日本の歴史研究、執筆を行う。著書に「秀吉の栄華と臣従する家康」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
E E
樹木 植物-八王子市 高尾山(東京都)
前のページへ