検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文章が一瞬でロジカルになる接続詞の使い方 

著者名 吉岡 友治/著
著者名ヨミ ヨシオカ ユウジ
出版者 草思社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010541280816/ヨシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001210675
書誌種別 図書
著者名 吉岡 友治/著
出版者 草思社
出版年月 2017.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7942-2273-2
ISBN13 978-4-7942-2273-2
分類記号 816
書名 文章が一瞬でロジカルになる接続詞の使い方 
書名ヨミ ブンショウ ガ イッシュン デ ロジカル ニ ナル セツゾクシ ノ ツカイカタ
内容紹介 「つまり」はなくてもわかる。「したがって」は自然的、「だから」は主体的…。文章の方向を決め、決定的な影響を与える接続詞に注目し、より論理的(ロジカル)で明瞭な文章の書き方を解説する。
著者紹介 1954年宮城県生まれ。シカゴ大学大学院人文学科修士課程修了。インターネット講座「VOCABOW小論術」校長。著書に「シカゴ・スタイルに学ぶ論理的に考え、書く技術」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
816 816 816
文章 日本語-接続詞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。