検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康と播磨の藩主 

著者名 播磨学研究所/編
著者名ヨミ ハリマガク ケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010563466216.4/ハリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001237079
書誌種別 図書
著者名 播磨学研究所/編
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2017.8
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN10 4-343-00962-3
ISBN13 978-4-343-00962-3
分類記号 216.4
書名 家康と播磨の藩主 
書名ヨミ イエヤス ト ハリマ ノ ハンシュ
内容紹介 地政学的に江戸幕府の大外堀の役割を担っていた播磨。家康と播磨各地の藩主たちとの知られざる関わりと、新たな家康像を明らかにする。播磨学研究所が開催する連続講座の内容をまとめた講義録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 家康を見直す 安部 龍太郎/著
2 賤ケ岳七本槍の加古川城主・加須屋武則 多田 暢久/著
3 “西国の将軍”姫路城主・池田輝政 伊藤 康晴/著
4 山崎、福本に刻む池田輝澄・政直の足跡 宮永 肇/著
5 林田藩主・建部政長 宇那木 隆司/著
6 播磨の豪将・後藤又兵衛 北川 央/著
7 海峡の町を創った明石城主・小笠原忠真 藤尾 隆志/著
8 戦国の龍野城主・蜂須賀小六正勝 新宮 義哲/著
9 関ケ原・大坂で家康に味方した一柳家 粕谷 修一/著
10 永井直勝の一族と赤穂藩主・永井直敬 豆田 誠路/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
徳川 家康 兵庫県-歴史 大名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。