検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人と資本主義の精神 (ちくま新書)

著者名 田中 修/著
著者名ヨミ タナカ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012163834332.1/タナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001240305
書誌種別 図書
著者名 田中 修/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.8
ページ数 230p
大きさ 18cm
ISBN10 4-480-06981-8
ISBN13 978-4-480-06981-8
分類記号 332.107
書名 日本人と資本主義の精神 (ちくま新書)
書名ヨミ ニホンジン ト シホン シュギ ノ セイシン
内容紹介 「日本型資本主義」はなぜ終わり、これからどこへ向かうのか? 日本経済の中心で働き続けてきた財務省官僚が、歴史的な観点から日本型資本主義の特徴をとらえ直し、その再構築には何が必要かを分析する。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京大学法学部卒業。財務省財務総合政策研究所副所長、国税庁税務大学校長を兼務。学術博士(東京大学)。著書に「2011〜2015年の中国経済」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 修
2017
332.107 332.107 332.107
資本主義-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。