検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナムとバリアフリー 

著者名 上野 俊行/著
著者名ヨミ ウワノ トシユキ
出版者 明石書店
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012256275369.27/ウワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001336060
書誌種別 図書
著者名 上野 俊行/著
出版者 明石書店
出版年月 2018.7
ページ数 317p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7503-4705-9
ISBN13 978-4-7503-4705-9
分類記号 369.27
書名 ベトナムとバリアフリー 
書名ヨミ ベトナム ト バリアフリー
副書名 当事者の声でつくるアジア的インクルーシブ社会
内容紹介 車椅子で生活する重度障害者である著者が、アジアの諸都市を車椅子で実地走行し、バリアフリーの実態を分析。ベトナムにおける障害者が社会参加をするために必要となる公共交通機関を重視し、そのバリアフリー化を論じる。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士後期課程などを経て、同大学先端科学技術研究センター特任研究員。博士(学術)。専門は地域文化、社会学、バリアフリー、障害学。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 世理奈 大西 ひとみ
2022
164 164
建築-写真集
前のページへ