検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代日本の実像をひもとく出雲の謎大全 

著者名 瀧音 能之/著
著者名ヨミ タキオト ヨシユキ
出版者 青春出版社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010594502217.3/タキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001284552
書誌種別 図書
著者名 瀧音 能之/著
出版者 青春出版社
出版年月 2018.2
ページ数 381p
大きさ 19cm
ISBN10 4-413-11248-2
ISBN13 978-4-413-11248-2
分類記号 217.3
書名 古代日本の実像をひもとく出雲の謎大全 
書名ヨミ コダイ ニホン ノ ジツゾウ オ ヒモトク イズモ ノ ナゾ タイゼン
内容紹介 葦原中国の支配者・オオクニヌシの2つの顔、“荒ぶる神”スサノオの実像、八百万の神を迎える神在祭…。文献や古社、遺跡など様々な角度から「出雲」を検証。古代日本の本当の姿を浮かび上がらせ、出雲の魅力を紹介する。
著者紹介 1953年北海道生まれ。駒澤大学教授。日本古代史、特に「風土記」を基本史料とした地域史の研究を進めている。著書に「封印された古代史の謎大全」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀧音 能之
2018
島根県-歴史 神話-日本 出雲国風土記 神社-島根県 遺跡・遺物-島根県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。