検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング 

著者名 橋本 美恵/著
著者名ヨミ ハシモト ミエ
出版者 翔泳社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012234809378/ハシ/帯出可貸出中  ×
2 西部CC開架分館一般図書0910403162378/ハシ/帯出可在庫 
3 豊 南開架分館一般図書9013696335378/ハシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001315727
書誌種別 図書
著者名 橋本 美恵/著   鹿野 佐代子/著
出版者 翔泳社
出版年月 2018.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7981-5369-8
ISBN13 978-4-7981-5369-8
分類記号 378
書名 誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング 
書名ヨミ ゴガクシュウ ミガクシュウ オ フセグ ハッタツ ノ キ ニ ナル コ ノ デキタ ガ フエル トレーニング
内容紹介 生活を整える、数字と時計・お金、人とのやりとり、かくこと・手指の動作、家事、体力づくり…。発達の気になる子に向けた、家庭で取り組みやすいトレーニングをわかりやすく紹介する。
著者紹介 臨床発達心理士、特別支援教育士、特別支援学校教諭等。幼児期と学齢期の相談・家庭でできる個別療育に取り組む。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
378 378 378.8
発達障害
前のページへ