検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考の技術 (中公新書ラクレ)

著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012445399468/タチ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001520747
書誌種別 図書
著者名 立花 隆/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN10 4-12-150696-2
ISBN13 978-4-12-150696-2
分類記号 468
書名 思考の技術 (中公新書ラクレ)
書名ヨミ シコウ ノ ギジュツ
副書名 エコロジー的発想のすすめ
内容紹介 自然と折り合いをつけるために我々が学ぶべきものは、生態学(エコロジー)の思考技術だ。知の巨人・立花隆の思考法の根幹をなすデビュー作を復刊。佐藤優の解説も収録。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。東京大学仏文科卒業。文藝春秋を退社し、東京大学哲学科に学士入学。その後、評論家、ジャーナリストとして活躍。著書に「天皇と東大」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本田技研工業
2017
498.583 498.5 498.583
食生活 健康法
前のページへ