検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ美術は教えることができないのか 

著者名 ジェームズ・エルキンス/著
著者名ヨミ ジェームズ エルキンス
出版者 三元社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012593213707/エル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001760851
書誌種別 図書
著者名 ジェームズ・エルキンス/著   小野 康男/訳   田畑 理恵/訳
出版者 三元社
出版年月 2023.5
ページ数 398,43p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88303-558-8
ISBN13 978-4-88303-558-8
分類記号 707
書名 なぜ美術は教えることができないのか 
書名ヨミ ナゼ ビジュツ ワ オシエル コト ガ デキナイ ノカ
副書名 美術を学ぶ人のためのハンドブック
内容紹介 「美術を教える」とは何か。中世の大学やバウハウスなど美術学校の歴史を辿り、現代の美術指導の問題点を集約。講評で使われる批評の言葉を手がかりに美術の授業で「起こっている」ことを記述し、新たな批評の方式を提案する。
著者紹介 シカゴ美術館附属美術大学教授。美術史・美術理論・美術批評を担当。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームズ・エルキンス 小野 康男 田畑 理恵
2023
523.07 523.06 523.07
Le Corbusier 近代建築 モダニズム
前のページへ