検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰のはじめてのお金の教科書 

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0143132413K330/イケ/帯出可貸出中  ×
2 井 郷開架分館児童書0340392399K330/イケ/帯出可在庫 
3 松 平開架分館児童書9042637079K330/イケ/帯出可在庫 
4 稲 武開架分館児童書9042637516K330/イケ/帯出可在庫 
5 藤岡南開架分館児童書9042637590K330/イケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001343715
書誌種別 図書
著者名 池上 彰/著   ふじわら かずえ/絵
出版者 幻冬舎
出版年月 2018.9
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN10 4-344-97987-1
ISBN13 978-4-344-97987-1
分類記号 330
書名 池上彰のはじめてのお金の教科書 
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ ハジメテ ノ オカネ ノ キョウカショ
副書名 親子で学ぶ絵本
内容紹介 お金のはじまり、銀行の役割、お金のかせぎ方や増やし方…。お金をかしこく上手に使うための正しい知識を、ジャーナリストの池上彰が、わかりやすく楽しく解説する。小学生の子どもたちに行った、特別授業から生まれた本。
著者紹介 1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授。立教大学、信州大学などでも講義を担当。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 ふじわら かずえ
2018
330 330 K330 330
経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。