検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界が青くなったら 

著者名 武田 綾乃/著
著者名ヨミ タケダ アヤノ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012538425913.6/タケ/帯出可在庫 
2 逢 妻開架分館一般図書9014005858913.6/タケ/帯出可在庫 
3 石 野開架分館一般図書9014005840913.6/タケ/帯出可在庫 
4 若 林開架分館一般図書9014005832913.6/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001385170
書誌種別 図書
著者名 中屋敷 均/著
出版者 講談社
出版年月 2019.2
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-515094-8
ISBN13 978-4-06-515094-8
分類記号 404
書名 科学と非科学 (講談社現代新書)
書名ヨミ カガク ト ヒカガク
副書名 その正体を探る
内容紹介 低線量被曝や残留農薬について、なぜ専門家は「大体、安全」としか言えないのか。何が「真実」で何が「異端」なのか-。科学と非科学の間にある「薄闇」に光をあてたサイエンスエッセイ。『本』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1964年福岡県生まれ。京都大学農学部農林生物学科卒業。博士(農学)。神戸大学大学院農学研究科教授(細胞機能構造学)。2016年「ウイルスは生きている」で講談社科学出版賞受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プロローグ
2 自己満足を売る店
3 君とは仲直りできない
4 拝啓大好きな恋人様
5 優しい噓つき
6 世界が青くなったら
7 エピローグ

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 綾乃
2023
913.6 913.6 K913 913.6
前のページへ