検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみが世界を変えるなら [2]

著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142270644K159/イシ/2帯出可在庫 
2 猿投台開架分館児童書9042537766K159/イシ/2帯出可在庫 
3 前 林開架分館児童書4040000848K159/イシ/2帯出可在庫 
4 竜 神開架分館児童書9042537774K159/イシ/2帯出可在庫 
5 浄 水開架分館児童書3040014510K159/イシ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001124177
書誌種別 図書
著者名 石井 光太/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN10 4-591-15073-3
ISBN13 978-4-591-15073-3
分類記号 159.5
書名 きみが世界を変えるなら [2]
書名ヨミ キミ ガ セカイ オ カエルナラ
各巻のタイトル 世界を改革した子どもたち
内容紹介 子どもだって世界を変えることができる。地雷廃絶を世界に向けて訴えた柴田知佐、児童労働で苦しむ子どもたちを助けたクレイグ・キールバーガーなど、世界を変えてきた子どもたちを紹介する。
著者紹介 1977年生まれ。著書に「幸せとまずしさの教室」「みんなのチャンス」「浮浪児1945-」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 凱旋の合唱と凱旋行進曲−歌劇「アイーダ」第2幕より−¥ヴェルディ
2 大行進曲−歌劇「タンホイザー」第2幕より−¥ワーグナー
3 行進曲−組曲「三つのオレンジへの恋」より−¥プロコフィエフ
4 ハンガリア行進曲−劇的物語「ファウストの劫罰」第1幕より−¥ベルリオーズ
5 星条旗よ永遠なれ¥スーザ
6 軍艦行進曲¥瀬戸口藤吉
7 軍隊行進曲D.733−1¥シューベルト
8 トルコ行進曲−劇付随音楽「アテネの廃墟」より−¥ベートーヴェン
9 戴冠式行進曲−歌劇「予言者」第3幕より−¥マイヤベーア
10 楽しい行進曲¥シャブリエ
11 スラヴ行進曲Op.31¥チャイコフスキー
12 鉛の兵隊の行進曲¥ピエルネ
13 間奏曲−「カレリア」組曲より−¥シベリウス
14 結婚行進曲−劇付随音楽「真夏の夜の夢」作品61より−¥メンデルスゾーン
15 行進曲「威風堂々」第1番作品39−1¥エルガー
16 ラデツキー行進曲作品228¥J.シュトラウス〓

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・アタリ 山本 規雄
2018
361.4 361.4
流行歌 プロデューサー
前のページへ