検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鯉江良二作品集 

著者名 鯉江 良二/著
著者名ヨミ コイエ リョウジ
出版者 講談社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112542502751.1/コイ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫D郷土資料0120310719A751/コイ/禁帯出在庫  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510072412
書誌種別 図書
著者名 鯉江 良二/著
出版者 講談社
出版年月 1994.8
ページ数 202p
大きさ 31cm
ISBN10 4-06-205495-7
分類記号 751.1
書名 鯉江良二作品集 
書名ヨミ コイエ リョウジ サクヒンシュウ
内容紹介 陶芸を狭い枠組みの中から解体し、日本の広い造形フィールドに放った鯉江良二。1960年代から現在まで、「土に還る」をはじめとする代表作品を収めた作品集。素材と焼成へのこだわり、自由奔放な彼の世界が楽しめる。
著者紹介 1938年常滑市生まれ。陶芸家。72年フランス・バロリス国際陶芸展グランプリ受賞。常滑の前衛作家の最先端をいき、企画展、個展も多数開催。愛知県立芸術大学の教授も務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
T111
易・占い 易経
前のページへ