検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発事故との伴走の記 

著者名 池内 了/著
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 而立書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012309694369.36/イケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001386236
書誌種別 図書
著者名 池内 了/著
出版者 而立書房
出版年月 2019.2
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88059-412-5
ISBN13 978-4-88059-412-5
分類記号 369.36
書名 原発事故との伴走の記 
書名ヨミ ゲンパツ ジコ トノ バンソウ ノ キ
内容紹介 福島原発事故を文明の転換点として捉えなおし、脱原発に向けてできることを、原発事故に遭った人々に寄り添いながら書き綴る。講演会の内容や『京都新聞』『中日新聞』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。総合研究大学院大学名誉教授。名古屋大学名誉教授。専門は宇宙物理学、科学・技術・社会論。著書に「科学者と軍事研究」「科学者と戦争」「大学と科学の岐路」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了
2019
369.36 543.5 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 原子力発電
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。