検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中仙道六十九次 (はやぶさ新八御用旅)

著者名 平岩 弓枝/著
著者名ヨミ ヒライワ ユミエ
出版者 講談社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117112540913.6/ヒラ/帯出可在庫 
2 足 助開架分館一般図書9011835068913.6/ヒラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810468492
書誌種別 図書
著者名 平岩 弓枝/著
出版者 講談社
出版年月 2002.12
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN10 4-06-211585-9
分類記号 913.6
書名 中仙道六十九次 (はやぶさ新八御用旅)
書名ヨミ ナカセンドウ ロクジュウキュウツギ
内容紹介 江戸に戻る新八郎、中仙道でも事件に遭遇。密命を帯びて京に上った新八郎は、ここでも事件に巻き込まれたが無事に解決。中仙道経由で江戸に戻る道中でもさまざなな厄介事が! はやぶさ新八シリーズ。『小説現代』掲載。
著者紹介 昭和7年東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。戸川幸夫に師事。直木賞、吉川英治文学賞、菊池寛賞を受賞。テレビドラマや芝居の脚本も執筆。著書に「はやぶさ新八御用帳」シリーズなど。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
781.4 781.4
スポーツ医学 トレーニング
前のページへ