検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「未踏の時代」のリーダー論 

著者名 日本能率協会/編
著者名ヨミ ニホン ノウリツ キョウカイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012322919335.13/ニホ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001397048
書誌種別 図書
著者名 日本能率協会/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.3
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN10 4-532-32277-9
ISBN13 978-4-532-32277-9
分類記号 335.13
書名 「未踏の時代」のリーダー論 
書名ヨミ ミトウ ノ ジダイ ノ リーダーロン
副書名 挑戦する経営者たち
内容紹介 社会価値を創造し革新を続ける“KAIKA”する組織の必須条件とは? 第一線で活躍を続けるリーダー18人のインタビューを通じて、これからの産業社会を生き抜く経営の考え方、社会に求められる企業のあり方を紹介する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地域に根ざしたプラットフォームの構築で医療産業を育てる 北原 茂実/述
2 苦境突破には何のために働くのかを考え抜きやり遂げること 知識 賢治/述
3 ICTで地域とシニアを元気に「誰かのために役立ちたい」その視座が新市場を生む 須永 珠代/述
4 勇気ある選択が人も会社も成長させる「進化する日本型経営」 近藤 宣之/述
5 ダイバーシティ溢れる環境がイノベーションを生む、今ある日本の可能性 出口 治明/述
6 日本特別論の妄想を捨て、生産性向上を実行すべし デービッド・アトキンソン/述
7 常識を覆し、新しい価値が求められる時代のリーダーの醍醐味 挽野 元/述
8 日本人よ、覚醒せよ!いまこそVUCA時代に備えよ 伊藤 嘉明/述
9 “多様性”という言葉を意識しない組織をつくり出す 石黒 成直/述
10 日本の心を持ちつつ、世界で通用する組織に変貌する 川名 浩一/述
11 ビジネスの醍醐味を伝え社員を鼓舞し、若き経営者をサポートする! 松本 晃/述
12 ぶれない信念で「社会と人の心」にインパクトを与えよう 高橋 ゆき/述
13 遠きをはかる「年輪経営」が社員を幸せにする 塚越 寛/述
14 ソリューションと交流創造で「第三の創業」を 高橋 広行/述
15 マテハンシステムが導く“人が人らしく”を実現する会社とは 下代 博/述
16 社員も会社も成長するビジネス・アスリート経営 松崎 正年/述
17 直観的・不連続なイノベーションを生み出す環境を整備すべきとき 藤原 洋/述
18 経営の神髄は人間尊重にあり 酒巻 久/述
19 社会価値の創造を基軸とした経営革新「KAIKA」への挑戦

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本能率協会
2019
335.13 335.13 335.13
経営者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。