検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネット権利侵害 

著者名 深澤 諭史/著
著者名ヨミ フカザワ サトシ
出版者 第一法規
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7012400244694.5/フカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001473119
書誌種別 図書
著者名 深澤 諭史/著
出版者 第一法規
出版年月 2020.2
ページ数 5,198p
大きさ 21cm
ISBN10 4-474-06913-8
ISBN13 978-4-474-06913-8
分類記号 694.5
書名 インターネット権利侵害 
書名ヨミ インターネット ケンリ シンガイ
副書名 削除請求・発信者情報開示請求“後”の法的対応Q&A
内容紹介 弁護士に向けて、ネット上の表現トラブル全般、中でも相談や受任時の説明のコツ、発信者情報開示請求や賠償請求の近時の傾向、特定後の賠償請求や訴訟、その後の再発防止策を解説。発信者(加害者)の弁護についても扱う。
著者紹介 昭和58年山梨県生まれ。東京大学法科大学院修了。弁護士(第二東京弁護士会)。第二東京弁護士会非弁護士取締委員会副委員長、同会弁護士業務センター副委員長等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
プロバイダ責任制限法 損害賠償
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。