検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校外国語活動新3観点の評価づくり完全ガイドブック 

著者名 菅 正隆/編著
著者名ヨミ カン マサタカ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012401490375.89/カン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001474626
書誌種別 図書
著者名 菅 正隆/編著
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.2
ページ数 157p
大きさ 26cm
ISBN10 4-18-308527-6
ISBN13 978-4-18-308527-6
分類記号 375.893
書名 小学校外国語活動新3観点の評価づくり完全ガイドブック 
書名ヨミ ショウガッコウ ガイコクゴ カツドウ シンサンカンテン ノ ヒョウカズクリ カンゼン ガイドブック
副書名 指導要録記入例&通知表文例が満載!
内容紹介 小学校での外国語活動における評価の考え方や目標の立て方、学習評価の評価基準の作り方を徹底解説。指導要録の書き方や通知表の書き方、「Let's Try!」を活用した評価事例なども収録する。
著者紹介 岩手県生まれ。大阪外国語大学卒業。大阪府立高等学校教諭、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官などを経て、大阪樟蔭女子大学教授。英語授業研究学会理事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
英語教育 教育評価
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。