検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三びきの子ぶた (偕成社世界のどうわ)

著者名 ジェイコブズ/再話
著者名ヨミ ジェイコブズ
出版者 偕成社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0140115264K933/ジエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310618492
書誌種別 図書
著者名 ジェイコブズ/再話   本城 和子/訳   レーク・コープマンス/絵
出版者 偕成社
出版年月 1989.6
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN10 4-03-445170-X
分類記号 933.6
書名 三びきの子ぶた (偕成社世界のどうわ)
書名ヨミ サンビキ ノ コブタ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 災害研究の成立と展開 浦野 正樹/著
2 日本における災害研究の系譜と領域 田中 淳/著
3 災害社会学の岐路 浦野 正樹/著
4 災害社会学のパースペクティブ 田中 重好/著
5 わが国独自の災害社会(科)学的先行研究 大矢根 淳/著
6 災害への社会的対応の歴史 吉井 博明/著
7 災害による生と死 高梨 成子/著
8 災害時医療・救護 鵜飼 卓/著
9 災害時関連組織 高梨 成子/著
10 救援者の心のケア 松井 豊/著
11 災害情報と行動 田中 淳/著
12 災害情報とメディア 中村 功/著
13 災害情報の発表過程 中森 広道/著
14 災害文化と防災教育 関谷 直也/著
15 災害弱者問題 田中 淳/著
16 避難生活 吉川 忠寛/著
17 生活再建と復興 大矢根 淳/著
18 復興都市計画事業 吉川 忠寛/著
19 都市社会とリスク 浦野 正樹/著
20 原子力災害の認識と対応 大矢根 淳/著
21 迫られる巨大自然災害への対応 吉井 博明/著
22 災害におけるグローバル化 田中 重好/著
23 防災システムのフロンティア 吉井 博明/著
24 防災福祉コミュニティ 山下 祐介/著 菅 磨志保/著
25 「災害とジェンダー」総論 相川 康子/著
26 アジア・途上国における災害とジェンダー 角崎 悦子/著
27 地域防災活動における女性の活躍とこれから 浅野 幸子/著
28 リスク社会におけるボランティア、公共性 菅 磨志保/著 山下 祐介/著
29 災害社会学における研究実践 大矢根 淳/著 渥美 公秀/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大矢根 淳 浦野 正樹 田中 淳 吉井 博明
2023
159 159 159
人生訓
前のページへ