検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アフリカ文化の今 

著者名 ウスビ・サコ/編著
著者名ヨミ ウスビ サコ
出版者 青幻舎
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010706842361.5/サコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001503361
書誌種別 図書
著者名 ウスビ・サコ/編著   清水 貴夫/編著
出版者 青幻舎
出版年月 2020.5
ページ数 209p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86152-779-1
ISBN13 978-4-86152-779-1
分類記号 361.5
書名 現代アフリカ文化の今 
書名ヨミ ゲンダイ アフリカ ブンカ ノ イマ
副書名 15の視点から、その現在地を探る
内容紹介 アフリカは、いま、グローバル化のもと、独自の芸術や文化を新たな地点へと育み、価値を見出しはじめている。社会や建築、音楽やファッション、コミックやアートシーンなど15の領域から、アフリカ文化の“今”を探る。
著者紹介 1966年マリ共和国生まれ。京都大学博士(工学)。京都精華大学学長。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代アフリカ文化の今 ウスビ・サコ/著
2 現代アフリカ・カルチャーの現在地 ウスビ・サコ/述 和崎 春日/述 鈴木 裕之/述 川瀬 慈/述
3 道端這いから世界を生きるストリート都市力 和崎 春日/著
4 グローバル・カルチャーから見る現代のアフリカの若者 清水 貴夫/著
5 アフリカの都市生活とアート 緒方 しらべ/著
6 国際的に活躍する「アフリカ系」アーティストたち 塚田 美紀/著
7 アートシーンのフィールドワーク 中村 融子/著
8 「Yinka Shonibare CBE:Flower Power」初の日本個展インカ・ショニバレの姿 正路 佐知子/著
9 現代アフリカ建築と建設の今 ウスビ・サコ/著
10 アフリカのアニメについて クラベール・ヤメオゴ/著 遠藤 聡子/訳・補足
11 よりワールドワイドに発展/躍進を続ける、新世紀のアフリカ音楽 吉本 秀純/著
12 ポルトガル語圏アフリカのポップス 青木 敬/著
13 西アフリカの「パーニュ」のファッション 遠藤 聡子/著
14 大陸の外で変容し続けるアフリカ文化を繫ぐ 阿毛 香絵/著
15 日本社会に生きるアフリカ地域出身者たち 菅野 淑/著
16 いまだ遭遇していない者を織り込んだ「コミュニティ」 小川 さやか/著
17 「私たち」はどこに向かうのか? 清水 貴夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
361.5 361.5 361.5
アフリカ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。