検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世史講義 (ちくま新書)

著者名 高埜 利彦/編
著者名ヨミ タカノ トシヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012393902210.5/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001468267
書誌種別 図書
著者名 高埜 利彦/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.1
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN10 4-480-07282-5
ISBN13 978-4-480-07282-5
分類記号 210.5
書名 近世史講義 (ちくま新書)
書名ヨミ キンセイシ コウギ
副書名 女性の力を問いなおす
内容紹介 女性たちはいかに時代を変えてきたか。女性が江戸時代に果たした役割や、女性が時代を担って改革した力について第一線の研究者が実証研究に基づき考察を加えつつ、近世の通史としても読める形でわかりやすく講義を展開する。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。学習院大学名誉教授。専門は日本近世史。著書に「近世日本の国家権力と宗教」「天下泰平の時代」「江戸時代の神社」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常光 徹 中谷 靖彦
2019
493.6 493.6 493.6
腰痛 運動療法
前のページへ