検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栗しごとと栗のお菓子 (料理とお菓子)

著者名 下園 昌江/著
著者名ヨミ シモゾノ マサエ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010966313596.65/シモ/帯出可在庫 
2 石 野開架分館一般図書9014098712596.65/シモ/帯出可在庫 
3 猿投北開架分館一般図書9014098720596.65/シモ/帯出可在庫 
4 高橋交開架分館一般図書9014098746596.65/シモ/帯出可在庫 
5 保 見開架分館一般図書9014098738596.65/シモ/帯出可在庫 
6 若 園開架分館一般図書9014098704596.65/シモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001395339
書誌種別 図書
著者名 大橋 成哉/著
出版者 日本棋院
出版年月 2019.3
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8182-0673-1
ISBN13 978-4-8182-0673-1
分類記号 795
書名 布石の方向感覚 
書名ヨミ フセキ ノ ホウコウ カンカク
副書名 二択・三択で学ぶ
内容紹介 囲碁において布石は、個性が一番出しやすく楽しいところだが、しっかりとした方針を持っていないと、すぐに形勢を損じてしまう。布石の基本を学べる、1級〜10級対象の問題を多数収録。『囲碁未来』連載に書き下ろしを追加。
著者紹介 平成2年生まれ。大阪府出身。日本棋院関西総本部所属。仲邑信也九段門下。七段。京都大学にて、囲碁を主題とした講義の特別講師を担当。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 次郎 グリム兄弟 グリム兄弟 宮内 幸平
2021
317.73 C24.2 317.73 C24.2
伝記-日本 学習法
前のページへ