検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナの憲法学 

著者名 大林 啓吾/編
著者名ヨミ オオバヤシ ケイゴ
出版者 弘文堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010848214323.01/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001572668
書誌種別 図書
著者名 大林 啓吾/編
出版者 弘文堂
出版年月 2021.3
ページ数 7,281p
大きさ 19cm
ISBN10 4-335-35871-5
ISBN13 978-4-335-35871-5
分類記号 323.01
書名 コロナの憲法学 
書名ヨミ コロナ ノ ケンポウガク
内容紹介 コロナ禍がもたらす「憲法問題」とは-。各国の緊急事態宣言や新型コロナ対策の比較憲法的検討に加え、人権や統治領域への影響を考察する。ウェブサイト『弘文堂スクエア』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。千葉大学大学院専門法務研究科教授。著書に「憲法とリスク」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
323.01 323.01
比較憲法 新型コロナウイルス感染症 人権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。