検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本電車基礎講座 

著者名 野元 浩/著
著者名ヨミ ノモト ヒロシ
出版者 交通新聞社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012570732546.5/ノモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001715755
書誌種別 図書
著者名 野元 浩/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2022.10
ページ数 224p
大きさ 26cm
ISBN10 4-330-06622-6
ISBN13 978-4-330-06622-6
分類記号 546.5
書名 定本電車基礎講座 
書名ヨミ テイホン デンシャ キソ コウザ
副書名 “知ってるつもり”から“確かな知識”へ
内容紹介 電車に適したモーターとは? 鉄道のブレーキとは? 「走る」「曲がる・支える」「止まる」という要素をテーマに、電車のしくみをわかりやすく解説する。新しい半導体や蓄電池なども取り上げる。
著者紹介 1954年東京生まれ。JR東日本研究開発センター・環境技術研究所次長などを経て、(株)日立製作所車両システム事業推進本部本部長付。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロナルド・オレンスタイン トーマス・マレント 北村 雄一
2023
378 378.8
発達障害 運動療法
前のページへ