検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交通学研究 第64号

著者名 日本交通学会/編集
著者名ヨミ ニホン コウツウ ガッカイ
出版者 日本交通学会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F自動車自動車資料7010846060C25.1/ニホ/64帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001581789
書誌種別 図書
著者名 日本交通学会/編集
出版者 日本交通学会
出版年月 2021.3
ページ数 6,175p
大きさ 30cm
分類記号 680.5
書名 交通学研究 第64号
書名ヨミ コウツウガク ケンキュウ
各巻のタイトル 都市地域交通の社会的便益再考
内容紹介 2020年10月に開催された第79回日本交通学会研究報告会において、統一論題「都市地域交通の社会的便益再考」をテーマに行われたシンポジウムの内容と、15本の研究論文(英文のサマリー付き)を掲載。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鉄道とまちづくり広島都市圏における公共交通の役割 武市 信彦/述
2 都市地域交通の社会的便益に関する諸課題の整理 竹内 健蔵/述
3 クロスセクター効果によって把握する既存の地域公共交通の定量的な価値 土井 勉/述
4 費用便益分析の発展経緯と論点 武藤 慎一/述
5 ドイツの都市地域交通政策における費用便益分析の実践と非金銭的便益の評価に関する見直し 土方 まりこ/述
6 ロシアにおける鉄道改革以降の地方旅客路線の運営についての考察 金谷 牧代/著 黒崎 文雄/著
7 地震発生時に望ましい情報提供のあり方に関する一考察 吉田 裕/著 安部 誠治/著
8 沿線住民の鉄道事業者に対する期待と満足 宇都宮 浄人/著 三古 展弘/著 毛海 千佳子/著
9 わが国地方自治体における外国航空会社等を対象としたエアポートセールスへの取り組みと影響 遠藤 伸明/著
10 年金基金の空港経営への参加が与える環境パフォーマンスへの影響 中村 知誠/著
11 複数空港地域におけるペリメーター規則の効果 福井 秀樹/著
12 都市鉄道の混雑緩和と利用促進が温室効果ガスの排出量に与える影響 高橋 達/著
13 都市間交通の経路選択を考慮した一般国道有料化に関するモデル分析 井ノ口 弘昭/著 秋山 孝正/著
14 高齢者の運転免許証の返納と交通弱者の移動手段の確保 内山 真由美/著 亀山 嘉大/著
15 自転車運転時のヘルメット着用義務化による社会的費用の削減効果に関する一考察 鈴木 裕介/著
16 バス利用に影響を与える要因の検討 岡本 直久/著 徳谷 祐輝/著
17 観光列車の類型化と受益者負担メカニズムへの定量的アプローチ 安達 晃史/著 宋 娟貞/著 湧口 清隆/著
18 インバウンド振興は地方都市の地域活性化に寄与したのか? 亀山 嘉大/著
19 地域航空路線振興に向けた実証的アプローチと検証 後藤 洋政/著 幕 亮二/著 中村 彰宏/著
20 プロスペクト理論を用いた鉄道廃止代替バスのサービスレベルの設定に関する研究 岸 邦宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
交通
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。