検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の怪ぶつ話 (民話と伝説呪いの巻物)

著者名 木暮 正夫/編著
著者名ヨミ コグレ マサオ
出版者 偕成社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141945264K908//9帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240474320K908//9帯出可在庫 
3 井 郷開架分館児童書0340310367K908//9帯出可在庫 
4 上 郷開架分館児童書5040471360K908//9帯出可在庫 
5 高岡CC開架分館児童書0640353330K908//9帯出可在庫 
6 豊 南開架分館児童書9041890743K908//9帯出可在庫 
7 益 富開架分館児童書9041731509K908//9帯出可貸出中  ×
8 下 山開架分館児童書9041732945K908//9帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001877862
書誌種別 図書
著者名 ヘルダー/著   嶋田 洋一郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2024.9
ページ数 371,55p
大きさ 15cm
ISBN10 4-00-386036-6
ISBN13 978-4-00-386036-6
分類記号 201.1
書名 人類歴史哲学考 5(岩波文庫)
書名ヨミ ジンルイ レキシ テツガクコウ
内容紹介 風土に基づいて世界各地の民族と歴史を描き、その中心に人間性の開花を見出そうとしたヘルダーの主著「人類歴史哲学考」を翻訳。5は、中世ヨーロッパを概観。キリスト教世界とイスラム教世界の交差と、公共精神の発展を描く。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 山おくの蛇女
2 九尾のきつね
3 ばけそこなった山婆
4 矢をかぞえた赤い猫
5 じんきち変化
6 田原藤太と大むかで
7 竜になった八郎
8 人形峠のばけもの蜂
9 母をころした猫また
10 三川淵の大なまず
11 八俣のおろち
12 あかぎれ童子
13 ひひざると花よめ
14 馬をさらった海ぼうず

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
389 389 389
インターネット広告 ソーシャルネットワーキングサービス マイクロブログ 東急ハンズ
前のページへ