検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい時代の価値観 

著者名 藤川 吉美/著
著者名ヨミ フジカワ ヨシミ
出版者 慶応通信
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112594909151.1/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310547481
書誌種別 図書
著者名 藤川 吉美/著   周 暁燕/著
出版者 慶応通信
出版年月 1992.9
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7664-0514-5
分類記号 117
書名 新しい時代の価値観 
書名ヨミ アタラシイ ジダイ ノ カチカン
副書名 平和共存への途
内容紹介 私達の周りにある価値観は、幸福へ導く価値観もあれば、不幸へと導く価値観もある、どちらの価値観を選ぶか、その選択権は自分自身にある。この選択を誤まらないよう正しい途へと導くため、その見極め方を易しく提示する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中世後期における国人領主と地方寺社 宮島 敬一/著
2 戦国期における有明海の交通体系 鈴木 敦子/著
3 「遠州【ソウ】劇」考 久保田 昌希/著
4 興津氏に関する基礎的考察 大石 泰史/著
5 戦国大名権力の成立過程に関する一考察 黒田 基樹/著
6 後北条領国の「人返」に関する一考察 浅倉 直美/著
7 戦国期の禅宗寺院と地域権力 広瀬 良弘/著
8 戦国期、駿河における時衆の動向 吉田 政博/著
9 戦国期の村落と曹洞宗寺院 遠藤 廣昭/著
10 中世地方寺院が捉えた近世都市 加増 啓二/著
11 上杉・織田間の外交交渉について 栗原 修/著
12 織田政権の瀬戸内海制海権をめぐって 橋詰 茂/著
13 戦国・織豊期における徳川家の年中行事 平野 明夫/著
14 江戸幕府と利根川東遷事業 所 理喜夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福野 礼一郎
1999
180.4 180.4
心霊研究
前のページへ