検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

童門冬二の歴史に学ぶ智恵 

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 中日新聞社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119765579281.04/ドウ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610783260281.04/ドウ/帯出可在庫 
3 末野原開架分館一般図書9012917683281.04/ドウ/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9012920090281.04/ドウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000150430
書誌種別 図書
著者名 童門 冬二/著
出版者 中日新聞社
出版年月 2009.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8062-0583-8
ISBN13 978-4-8062-0583-8
分類記号 281.04
書名 童門冬二の歴史に学ぶ智恵 
書名ヨミ ドウモン フユジ ノ レキシ ニ マナブ チエ
内容紹介 長い年月を経て残った言葉にはパワーがある。現代に生きるわたしたちが“前向きの生き方”をするために役立つ、政治家、武将など歴史に残る人物たちの名言を紹介する。『中日新聞』『東京新聞』連載を編集し書籍化。
著者紹介 1927年東京都生まれ。都庁に勤務し、政策室長などを歴任。79年に退職後、時代小説を中心とした文筆活動に専念。愛知県東海市立平洲記念館名誉館長。著書に「小説上杉鷹山」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
645.7 645.7
ねこ(猫)-写真集
前のページへ