検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベスト・エッセイ 2021

著者名 日本文藝家協会/編
著者名ヨミ ニホン ブンゲイカ キョウカイ
出版者 光村図書出版
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012511471914.68/ニホ/21帯出可在庫 
2 前 林開架分館一般図書4010026733914.68/ニホ/21帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001613485
書誌種別 図書
著者名 日本文藝家協会/編
出版者 光村図書出版
出版年月 2021.8
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8138-0370-6
ISBN13 978-4-8138-0370-6
分類記号 914.68
書名 ベスト・エッセイ 2021
書名ヨミ ベスト エッセイ
内容紹介 大きく変わった暮らしのなかで、それでも私たちは喜びや悲しみや笑いを胸に抱いて生きている-。星野智幸、重松清、俵万智、久田恵ら、一流文筆家の名文を収録。日本文藝家協会編纂のエッセイ・アンソロジー。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 よねー予想 北大路 公子/著
2 小説を書いてみては 星野 智幸/著
3 オンライン授業事始め 伊藤 比呂美/著
4 栞と山椒魚 佐藤 雅彦/著
5 ことばの来し方 青木 奈緒/著
6 うたびとの業 小佐野 彈/著
7 代本板とZoom 永田 紅/著
8 スロー・リーディング 旦 敬介/著
9 金一封 彬子女王/著
10 真っ白な大きな紙 吉田 篤弘/著
11 海を隔てバズった母 岸田 奈美/著
12 演じる笑いにこだわり 西条 昇/著
13 美しく逢うこと 堀江 敏幸/著
14 旅の病 宇佐見 りん/著
15 七輪大会 出久根 達郎/著
16 抱擁 小池 昌代/著
17 雨雨雨雨雨雨 村田 喜代子/著
18 坪内祐三さんを悼む 重松 清/著
19 空腹感も分からない 朝倉 かすみ/著
20 遠野 遙/著
21 名実況の効果 宮田 珠己/著
22 葡萄の葉からもれる日 岩阪 恵子/著
23 ごちそうさま 浅田 次郎/著
24 心は自由 ふくだ ももこ/著
25 「第九」再び抱き合えるか 岡田 暁生/著
26 姉妹からの教訓 林 真理子/著
27 街に人が集まる理由 荒俣 宏/著
28 ひとりぼっちにさせへん 佐伯 啓思/著
29 人間を「機械」にする罠 伊藤 亜紗/著
30 逆説で語り続けた<自由> 鷲田 清一/著
31 物語爆弾のしわざ 井上 荒野/著
32 社長ですか? 長嶋 有/著
33 探検のできない夏 岡村 隆/著
34 長靴と青春の旅立ち 小暮 夕紀子/著
35 意外なチェックポイント 穂村 弘/著
36 哀しい自慢とアルファロメオ 宮沢 章夫/著
37 おまじないスカート おーなり 由子/著
38 感じて動く読書法 広瀬 浩二郎/著
39 正しいけど全部間違ってる 町田 康/著
40 ジョーこそが文学心撃ち抜かれた 矢作 俊彦/著
41 キノコのスープ 岸本 佐知子/著
42 最後まで「前衛」の歌人 伊藤 一彦/著
43 老衰の朝な朝な 瀬戸内 寂聴/著
44 旅の道連れに幸あれ 岩松 了/著
45 天井から 大森 静佳/著
46 最期まで語り続けた彼 小池 真理子/著
47 戦争のために生まれた世代 保阪 正康/著
48 マイカー三昧 平岩 弓枝/著
49 ラーメンよりキビヤが食いたい 角幡 唯介/著
50 むき出し嫌い 酒井 順子/著
51 生産性のない読書 柏木 博/著
52 和牛への道 三浦 しをん/著
53 長寿梨 山崎 修平/著
54 呪いの小石 小山田 浩子/著
55 男の死 横尾 忠則/著
56 さすらいのママから谷根千BARへ 森 まゆみ/著
57 砂の城と子どもの心 佐々木 閑/著
58 「映画の父」の温かさ 中江 有里/著
59 台湾の思い出 宮内 勝典/著
60 くくられる「夜の街」抜け落ちる何か 俵 万智/著
61 さつき時間の名前 金田一 秀穂/著
62 生死不明 島田 雅彦/著
63 新品か中古品か ヤマザキ マリ/著
64 歳月に与えられたもの 黒井 千次/著
65 真心、なるもの 藤沢 周/著
66 書棚に関する回想から 月村 了衛/著
67 犬と散歩をした話 高瀬 隼子/著
68 一杯一杯 藤原 正彦/著
69 山椒魚は悲しんだ 堀川 惠子/著
70 時計草に思う 佐伯 一麦/著
71 「愛は無償」と値切るな ブレイディみかこ/著
72 踏破されぬ「巨大な山脈」 丸尾 聡/著
73 人生最後のステージに立って 久田 恵/著
74 リモートで、さようなら 最相 葉月/著
75 南の島のよくウナギ釣る旧石器人 藤田 祐樹/著
76 一休和尚の教え 秋山 仁/著
77 自分なり 角田 光代/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文藝家協会
2021
914.68 914.68
随筆-随筆集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。