検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝統的工芸品ブランドの感性マーケティング 

著者名 長沢 伸也/編
著者名ヨミ ナガサワ シンヤ
出版者 同友館
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012391633675/ナガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001462084
書誌種別 図書
著者名 長沢 伸也/編
出版者 同友館
出版年月 2019.12
ページ数 13,269p
大きさ 19cm
ISBN10 4-496-05444-0
ISBN13 978-4-496-05444-0
分類記号 675
書名 伝統的工芸品ブランドの感性マーケティング 
書名ヨミ デントウテキ コウゲイヒン ブランド ノ カンセイ マーケティング
副書名 富山・能作の鋳物、京都・吉岡甚商店の京鹿の子絞、京都・とみや織物の西陣織、広島・白鳳堂の化粧筆
内容紹介 錫製品で有名な鋳物メーカー・能作、伝統の西陣織の帯地専業織元・とみや織物…。確かな品質の製品を世界に発信する各社の経営者が、自社のブランドを語る。早稲田大学ビジネススクールの講義録。質疑応答も収録。
著者紹介 1955年新潟市生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程商学専攻マーケティング・国際ビジネス専修および経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)教授。工学博士。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 株式会社能作 能作 克治/述
2 株式会社吉岡甚商店・京都絞り工芸館 吉岡 信昌/述
3 とみや織物株式会社 冨家 靖久/述
4 株式会社白鳳堂 高本 光/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 謙知
2021
336.3 336.3
管理者(経営管理)
前のページへ