検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナ下の世界における経済・社会を描く 

著者名 長谷川 信次/編著
著者名ヨミ ハセガワ シンジ
出版者 同文舘出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012516231332.35/ハセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001621985
書誌種別 図書
著者名 長谷川 信次/編著
出版者 同文舘出版
出版年月 2021.9
ページ数 7,218p
大きさ 21cm
ISBN10 4-495-39050-1
ISBN13 978-4-495-39050-1
分類記号 332.35
書名 コロナ下の世界における経済・社会を描く 
書名ヨミ コロナカ ノ セカイ ニ オケル ケイザイ シャカイ オ エガク
副書名 ロックダウン・イン・パリ体験を通して
内容紹介 社会を大きく変えつつある、新型コロナ感染症の拡大。パリのロックダウンを経験した研究者をはじめとする国内外の有識者が現状を分析し、経済・ビジネス・教育等の分野においてポスト・コロナの世界を洞察する。
著者紹介 パリ第1大学大学院博士課程修了。早稲田大学社会科学総合学術院教授。経営学博士。著書に「多国籍企業の内部化理論と戦略提携」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
フランス-経済 経営 フランス-教育 新型コロナウイルス感染症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。