検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さらば愛と憎しみのアメリカ 

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012152811312.53/タハ/帯出可在庫 
2 西部CC開架分館一般図書0910398230312.53/タハ/帯出可在庫 
3 豊 南開架分館一般図書9013491347312.53/タハ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001220594
書誌種別 図書
著者名 田原 総一朗/著   越智 道雄/著
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2017.6
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87376-451-1
ISBN13 978-4-87376-451-1
分類記号 312.53
書名 さらば愛と憎しみのアメリカ 
書名ヨミ サラバ アイ ト ニクシミ ノ アメリカ
副書名 真珠湾攻撃からトランプ大統領まで
内容紹介 歴戦のジャーナリスト、田原総一朗とアメリカ学の巨人、越智道雄。老賢者ふたりが、太平洋戦争からトランプの大統領戦まで、80年超の日米愛憎史を語る。広島の平和記念公園におけるバラク・オバマのスピーチ等も収録。
著者紹介 昭和9年生まれ。滋賀県出身。早稲田大学卒業。ジャーナリスト。著書に「原子力戦争」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
前のページへ