検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感覚統合を生かしたたのしい教室づくり 

著者名 佐藤 和美/著
著者名ヨミ サトウ カズミ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012042624378/サト/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001027070
書誌種別 図書
著者名 佐藤 和美/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2015.9
ページ数 142p
大きさ 26cm
ISBN10 4-7803-0781-8
ISBN13 978-4-7803-0781-8
分類記号 378
書名 感覚統合を生かしたたのしい教室づくり 
書名ヨミ カンカク トウゴウ オ イカシタ タノシイ キョウシツズクリ
副書名 子どもの力を引き出すアイディアあそび100
内容紹介 特別支援学級や通級指導教室ならではの活動、自立活動の内容ごとに、子どもが楽しく活動できるような感覚統合の遊びのアイディアをイラストと写真で紹介します。家庭でも楽しむことができる遊びが満載。
著者紹介 熊本大学教育学部養護学校教員養成課程卒業。須恵第三小学校特別支援学級通級指導教室勤務。言語聴覚士、特別支援教育士スーパーバイザー、学校心理士、日本感覚統合学会認定セラピスト。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
145.2 145.2
前のページへ