検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

論破という病 (中公新書ラクレ)

著者名 倉本 圭造/著
著者名ヨミ クラモト ケイゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012702286304/クラ/帯出可延滞中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001907699
書誌種別 図書
著者名 倉本 圭造/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.2
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN10 4-12-150834-8
ISBN13 978-4-12-150834-8
分類記号 304
書名 論破という病 (中公新書ラクレ)
書名ヨミ ロンパ ト イウ ヤマイ
副書名 「分断の時代」の日本人の使命
内容紹介 自分と異なる意見を持つ相手を「敵」と認定し、罵りあうだけでは何も解決しない。立場を超えて協力しあう視点を共有する「メタ正義感覚」の必要性を説き、分断の時代を乗り越える日本ならではの方策を示す。
著者紹介 神戸市生まれ。京都大学経済学部卒業。マッキンゼー、船井総研を経て独立。経営コンサルタント、思想家。著書に「日本人のための議論と対話の教科書」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
378 378.8
発達障害
前のページへ