検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニヒリズムとの対話 

著者名 G.ペルトナー/編著
著者名ヨミ G ペルトナー
出版者 晃洋書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117176851113.7/ペル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810667494
書誌種別 図書
著者名 G.ペルトナー/編著   渋谷 治美/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2005.4
ページ数 4 207p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7710-1601-1
分類記号 113.7
書名 ニヒリズムとの対話 
書名ヨミ ニヒリズム トノ タイワ
副書名 東京・ウィーン往復シンポジウム
内容紹介 ニヒリズムをどういう思想として捉え、それに対してどういう立場から接するか。8人の研究者がニヒリズムを多角的に論じた問題提起の書。カントにおける価値のコペルニクス的転回、キェルケゴールとニヒリズム、他者と沈黙等。
著者紹介 1942年生まれ。ウィーン大学哲学科教授。著書に「美と合目的性」がある。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ニーチェの「ヨーロッパのニヒリズムについてのレンツァーハイデ断片」をめぐって 川原 栄峰/著
2 カントにおける価値のコペルニクス的転回 渋谷 治美/著
3 キェルケゴールとニヒリズム ヘルムート・フェッター/述 渋谷 治美/訳
4 ニヒリズム ギュンター・ペルトナー/述 渋谷 治美/訳
5 他者と沈黙 崎川 修/著
6 パルマコンとしてのニヒリズム 出口 剛司/著
7 自己の生滅の場所への問い 丹木 博一/著
8 人生の無意味さ、良し悪し、尊厳について 藤野 寛/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
146.82 K146 146.82
カウンセリング
前のページへ