検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で考えるから楽しい!世界で学ばれている性教育 (1時間で一生分の「生きる力」)

著者名 上村 彰子/構成・文
著者名ヨミ カミムラ アキコ
出版者 講談社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3Fテイティーンズ7012539358J367.9/カミ/帯出可貸出中  ×
2 豊 南開架分館児童書9042768402K367/カミ/帯出可在庫 
3 浄 水開架分館児童書3040029189K367/カミ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001663232
書誌種別 図書
著者名 上村 彰子/構成・文   田代 美江子/監修   大久保 ヒロミ/まんが&イラスト
出版者 講談社
出版年月 2022.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN10 4-06-524914-7
ISBN13 978-4-06-524914-7
分類記号 367.9
書名 親子で考えるから楽しい!世界で学ばれている性教育 (1時間で一生分の「生きる力」)
書名ヨミ オヤコ デ カンガエル カラ タノシイ セカイ デ マナバレテ イル セイキョウイク
副書名 安全、同意、多様性、年齢別で伝えやすい!ユネスコから学ぶ包括的性教育
内容紹介 親子で「性教育」をやってみよう! 5〜18歳の年齢別に、性に関する知識や人権を基盤とする性教育のあり方を、まんがを交えてわかりやすく伝える。ユネスコ編集「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を基にした本。
著者紹介 東京都出身。出版社にて子ども雑誌編集等を経て、フリーランスでライター・翻訳業。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
367.9 K367 367.9
性 性教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。