検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

霊山信仰の地域的展開 

著者名 松崎 憲三/編
著者名ヨミ マツザキ ケンゾウ
出版者 岩田書院
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012218762387/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001295991
書誌種別 図書
著者名 松崎 憲三/編   山田 直巳/編
出版者 岩田書院
出版年月 2018.2
ページ数 334p
大きさ 22cm
ISBN10 4-86602-023-5
ISBN13 978-4-86602-023-5
分類記号 387
書名 霊山信仰の地域的展開 
書名ヨミ レイザン シンコウ ノ チイキテキ テンカイ
副書名 死者供養の山と都市近郊の霊山
内容紹介 東日本と西日本の地域差を視野に入れつついくつかの霊山をピックアップし、人々は霊山に何を求めてきたのか、その歴史的変遷と現状を把握し、各霊山における民俗信仰の特徴を明らかにする。
著者紹介 1947年長野県生まれ。成城大学文芸学部(大学院文学研究科併任)教授。博士(民俗学)。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伯耆大山の地蔵信仰と死者供養 松崎 憲三/著
2 岩船地蔵信仰と死者供養 前田 俊一郎/著
3 愛宕信仰の歴史的展開 佐山 淳史/著
4 霊山と墓地 新井 裕美/著
5 参詣道からみる信貴山信仰 山田 直巳/著
6 近現代信貴山信仰の展開 高木 大祐/著
7 信仰体験談にみる生駒聖天信仰 及川 祥平/著
8 河内国瓢簞山稲荷神社の歴史と辻占習俗 松崎 かおり/著
9 行楽地としての霊山 金野 啓史/著
10 高尾山の信仰組織 乾 賢太郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
596.7 596.7
カクテル
前のページへ