検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

制作へ 

著者名 上妻 世海/著
著者名ヨミ コウズマ セカイ
出版者 オーバーキャストエクリ編集部
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119806480704/コウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001356541
書誌種別 図書
著者名 上妻 世海/著
出版者 オーバーキャストエクリ編集部
出版年月 2018.10
ページ数 323p
大きさ 21cm
ISBN10 4-909501-01-1
ISBN13 978-4-909501-01-1
分類記号 704
書名 制作へ 
書名ヨミ セイサク エ
副書名 上妻世海初期論考集
内容紹介 さまざまな仕方で制作的身体をつくってきた上妻世海による、2016年から現在までの論考をまとめる。書き下ろしと、書籍や雑誌、Webメディアなどで発表したテキスト、あわせて全13本を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 制作へ
2 来るべき芸術に関するセンテンス
3 消費から参加へ、そして制作へ
4 制作を媒介に神話的世界へ
5 芸術作品における「魅惑の形式」のための試論
6 虚構と実在
7 「東京の<際>」を制作せよ
8 時間の形式、その制作と方法
9 状況論から原理の探究へ
10 制作の共同体へ
11 人類学から考える表象と形式、美術の歴史
12 神話的世界へ、僕の方法、そして、僕と異なる方法
13 制作的身体のためのエクササイズ

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
E E
前のページへ