検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

量子現象の数理 (朝倉物理学大系)

著者名 新井 朝雄/著
著者名ヨミ アライ アサオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117712019421.3/アラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810749671
書誌種別 図書
著者名 新井 朝雄/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.2
ページ数 10 535p
大きさ 22cm
ISBN10 4-254-13682-X
分類記号 421.3
書名 量子現象の数理 (朝倉物理学大系)
書名ヨミ リョウシ ゲンショウ ノ スウリ
内容紹介 量子現象に関わる数理を、9つの主題別に、原理的・普遍的観点を強調する仕方で叙述する。とくに、物理量の自己共役性の問題については詳しく論じる。1999年刊「量子力学の数学的構造 I・II」の続編。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。東京大学大学院理学研究科修士課程修了。北海道大学大学院理学研究科数学専攻教授。理学博士。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 今日の勤労者・労働者の状態はどんな特徴があるか 小越 洋之助/著
2 労働組合運動からみた日本の労働者の動向 大木 寿/著
3 加速化する勤労者生活の悪化の実態 唐鎌 直義/著
4 スウェーデンとの比較でみた日本の勤労者 猿田 正機/著
5 過労死・過労自殺からみた日本の勤労者 川人 博/著
6 過労死・過労自殺と労働組合運動 佐々木 昭三/著
7 精神科医からみた勤労者の心の負担 中沢 正夫/著
8 アメリカの労働者=『窒息するオフィス』 森岡 孝二/著
9 スウェーデンからみた「過労死・過労自殺」 猿田 正機/著
10 「失業」問題からみた勤労者の労働と生活 大須 真治/著
11 ホームレス問題からみた勤労者の労働と生活 川上 昌子/著
12 釜ケ崎日雇労働市場からみた失業・雇用問題 海老 一郎/著
13 生存権保障と日本の公的扶助 唐鎌 直義/著
14 不安定就業労働者の増加をどうみるか 史岡 朋道/著
15 フリーターの増大をどうみるか 小林 宏康/著
16 アメリカの非正規雇用とスタッフィング産業 仲野 組子/著
17 労働組合運動からみた不安定雇用労働者 大木 寿/著
18 経済のグローバル化と「賃金破壊」戦略 牧野 富夫/著
19 男女間賃金格差の構造とその要因及び改善策 清山 玲/著
20 自営業者の状態と低い自家労賃 金沢 誠一/著
21 不安定雇用の拡大と全国一律最低賃金制 小越 洋之助/著
22 日本の勤労者 羽田野 修一/ほか討議

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
148.14 148.14
手相
前のページへ