検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おひとりさま薬膳 

著者名 麻木 久仁子/著
著者名ヨミ アサギ クニコ
出版者 光文社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 井 郷開架分館一般図書0310781267596/アサ/帯出可貸出中  ×
2 西部CC開架分館一般図書0910415282596/アサ/帯出可在庫 
3 豊 南開架分館一般図書9014046810596/アサ/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9014047008596/アサ/帯出可貸出中  ×
5 浄 水開架分館一般図書3010075956596/アサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001713222
書誌種別 図書
著者名 麻木 久仁子/著
出版者 光文社
出版年月 2022.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN10 4-334-95334-8
ISBN13 978-4-334-95334-8
分類記号 596
書名 おひとりさま薬膳 
書名ヨミ オヒトリサマ ヤクゼン
副書名 還暦からのごきげん食卓スタイル
内容紹介 日々感じる老後の不安、更年期の不調などに、薬膳の力も借りながらどう向き合っているのか。還暦を迎えるひとりの女性としてのリアルな日常と、食について綴ったレシピ&エッセイ集。気分を上げる調理器具も紹介する。
著者紹介 1962年東京都生まれ。司会者、コメンテーター。国際薬膳師、国際中医師、温活士・温活指導士。食を通して「体を温め、免疫力を高める」提案を積極的に行う。著書に「ゆらいだら、薬膳」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
596 596
薬膳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。